2023/02/26 11:00
2023年2月、まだまだ寒い日が続いていますが、
柑橘は収穫時期でどの農家さんも大忙しです。
島に居ると、いろんな種類の柑橘に出会います!
ミカンにこんなたくさん品種があるなんて…
1番好きなのは、やっぱり「紅まどんな」かな?
「甘平」も美味しいし…
「はるみ」「きよみ」「ポンカン」「デコポン」などなど
どのミカンも美味しくて、つい食べ過ぎてしまいます(^^;
先日、ご近所の農家さんから「八朔」を入手しました。
八朔は歴史が古く、江戸時代くらいからあったそうで、
しまなみ海道の因島が発祥の地と言われています。
八朔は、少し苦味や酸味がありサッパリした柑橘…
この八朔をコーディアルにすることはできないかと、
ただいま試作中です!

程良い苦味が美味しい八朔シロップが出来上がるといいのですが…
八朔の苦味成分の「ナリンギン」は、食欲抑制作用があるそうです。
ダイエットしたい時に最適ですね!
八朔のコンフィチュールも試作中です。
まもなく完成予定ですので、お楽しみに♪